RFIDSOLUTION

情報を繋ぐ、世界に繋ぐ、RFIDの可能性へ

ナクシスは2005 年からRFID 事業を開始し、以来100 社以上の導入実績があり、グローバルな生産体制により年間を通して安定供給を確立しています。当社はタグメーカー、インレイベンダー、サービスビューロとして豊富な実績をもち、あらゆるシーンでお客様の要望を実現するお手伝いをいたします。2019年からRAIN RFID アライアンスに加盟し、UHF RFIDのさらなる普及を促進しています。

RAIN RFID

RAIN RFID アライアンスとは、UHF帯RFID規格(ISO/IEC 18000-63およびGS1 EPC Gen2)の国際的な普及を促進するための業界団体です。世界的なRFIDビジネスの成長と採用を促進するための啓蒙、教育、プログラムなどの活動をしています。

RAIN RFIDは識別し、見つけ、認証する
ワイヤレス技術です

RAIN RFIDは、物品や製品にタグを取り付けることで、それらの追跡や識別を可能にします。RFIDタグは電子的に情報を保持し、リーダーからの電波を受信して応答することで、タグ付けされたすべてのアイテムを識別し、見つけ、認証することができます。タグに関連するデータをリアルタイムで収集することができ、物流管理、在庫管理、資産管理などのさまざまな用途に使用されています。

NAXIS オリジナルインレイ「NA シリーズ」

ナクシスは2010年頃よりオリジナルインレイの開発・製造に力を入れています。
自社開発を始めてから50種類近くのインレイの研究開発や検証を行い、タグ付けをしたい対象物に一番マッチしたインレイのご提案をさせていただけるよう取り組んでいます。

2024

NA-XK26

NA-XK26

NA-XK27

NA-XK27

2021

NA-0775

NA-0775

NA-1075

NA-1075

2020

NA-05W

NA-05W

2019

NA-01A

NA-01A

2017

NA-02

NA-02

NA-03

NA-03

2016

NA-01

NA-01

取り扱い製品

ナクシスではタグベンダーとして、国内外を問わず各種メーカーの製品を取り扱っています。汎用性アイテムから独自手配の特殊タグまで、お客様のニーズに合わせた製品をご提案いたします。

RFIDタグ・シール

RFIDタグ・シール

アパレル業界で普及しているRFIDタグは、商品の個品管理や棚卸、入出庫業務で使用されています。また、RFIDシールはアパレル以外でも需要が高く、取付対象物を幅広くカバーできます。
PETを使わないエコインレイや大容量インレイもあります。

ランドリータグ

ランドリータグ

工業洗濯やアイロンの耐久性テストにクリアした繰り返し使えるタグです。レンタルユニフォーム、リネンサプライ等の管理に活躍しています。
屋外で使用するテントなどのレンタル品や防塵ネット等にも使用の広がりを見せています。

金属対応タグ

金属対応タグ

金属の影響を受にくい特別な加工を施したタグです。金属物に取り付けることで最高のパフォーマンスを発揮するタイプもあります。金属製品の在庫管理、パソコンやサーバなどの固定資産管理に活躍します。

液体対応タグ

液体対応タグ

液体の影響を受けにくい特別な加工を施したタグです。ワインなどの飲料や化粧品の管理に活躍します。医療現場では患者のリストバンドにも利用されています。

業界別導入事例

小売 製造 医療 物流 リネンサプライ・レンタル 食品・飲料

小売業界

在庫の最適化:商品に付けられたRFIDタグでリアルタイムに在庫を把握し、品切れや過剰在庫を防ぐことができます。

棚卸の効率化:一括で読み取りできるため作業時間を大幅に短縮でき、読み取り漏れや重複読み取りといったミスも防げます。

入出荷管理:箱単位での一括読み取りが可能になるため、入出荷にかかる手間を大幅に削減できます。

自動決済:複数の商品をまとめて読み取るので、精算時間の短縮でレジの混雑緩和につながります。

小売業界

製造業界

生産ライン管理:製品や部品にRFIDタグを取り付け、製造工程の追跡や品質管理を行うことができます。

資材管理:工場内の資材にRFIDタグを取り付け、必要な資材が適切な場所にあるかを把握できます。

工具の持ち出し管理:工具にRFIDタグを取り付け、専用のリーダーで読み取る仕組みにすることで、持ち出し管理を自動的に記録することができます。

フォークリフトの事故防止:RFIDを活用した検知信号灯鳴動システムを導入し、事故が発生しやすい場所に設置することでリスクを減らせます。

製造業界

医療業界

患者管理:患者のリストバンドにRFIDタグを取り付け、患者の身元確認や医療記録の迅速なアクセスを実現します。

薬剤管理:医薬品の梱包箱にRFIDラベルを装着することで、物的な真贋判定や期限切れ、在庫の不足を防ぐことができます。

SPD(院内物流管理)業務の改善:医療機器の管理にRFIDを利用することで、人的作業負担を減らすことができます。

医療業界

物流業界

入出荷管理:箱単位での一括読み取りが可能になるため、入出荷にかかる手間を大幅に削減できます。

検品作業の効率化:高所にある商品も離れた場所から読み取りができるので、検品作業にかかる時間を大幅に短縮できます。

資産管理:トラックやコンテナにRFIDタグを取り付け、資産の所在や利用状況を把握できます。

物流業界

リネンサプライ・レンタル業界

ステータス管理:商品の入出庫時にRFIDを読み取ることで、在庫状況、貸出状況、クリーニング状況などのステータスをタイムリーに管理することができます。

データ分析:貸出回数、貸出先などの定量情報を蓄積し、レンタルの傾向等のデータを分析することができます。

リネンサプライ・レンタル業界

食品・飲料業界

在庫の最適化:商品に付けられたRFIDタグでリアルタイムに在庫を把握し、品切れや過剰在庫を防ぐことができます。

棚卸の効率化:一括で読み取りできるため作業時間を大幅に短縮でき、読み取り漏れや重複読み取りといったミスも防げます。

入出荷管理:箱単位での一括読み取りが可能になるため、入出荷にかかる手間を大幅に削減できます。

トレーサビリティ:RFID技術により、商品の製造時から販売時までサプライチェーンをトラッキングすることが可能です。

食品・飲料業界