NAXIS Brand Supporter

News

NEWS

ナクシスのニュースリリース、各種ご案内やメディア露出情報を随時発信していきます。


2024/08/07

Intertextile Shanghai Apparel Fabrics Autumn Edition 出展のお知らせ

中国・上海で開催される国際繊維生地・アクセサリー展示会「Intertextile Shanghai Apparel Fabrics秋冬」に上海納格西斯商標有限公司が出展することをお知らせいたします。

8月27日から29日まで、中国上海青浦区の国家コンベンションセンター(上海)で開催されます。

業界のリーダーと専門家の皆様には、ホール1.1の「K60」ブースにてお会いできることを楽しみにしております。

皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。


2024/05/15

Intertextile Shenzhen Apparel Fabrics 出展のお知らせ

中国・深圳で開催される国際繊維生地・アクセサリー展示会「Intertextile Shenzhen Apparel Fabrics」に上海納格西斯商標有限公司が出展することをお知らせいたします。

6月5日から7日まで、中国福田区の深圳コンベンション&エキシビジョンセンターで開催されます。

業界のリーダーと専門家の皆様には、ホール2の「2G37」ブースにてお会いできることを楽しみにしております。

皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。


2023/11/29

【雑誌掲載】Newsweek International Magazine : December 01-08 2023にナクシスの記事が掲載されました

ニューズウィーク・インターナショナル誌の特集「Japan’s manufacturers ready to seize moment」に中村社長のインタビュー記事が掲載されました。(2023年11月24日配信)

アパレル業界におけるサステナブルの課題へ向けたナクシスの取り組みや、主力アイテムであるRAIN RFID(UHF帯RFID)について、ご紹介させていただいております。

2023年11月24日配信

中村社長インタビュー記事

NAXIS: アパレルにおける持続可能なイノベーションの先駆者

1897 年に設立された ナクシス は、最先端の RFID など、この分野の持続可能性を高めるソリューションの革新に取り組む大手アパレル副資材メーカーです。「サステナビリティとは、単に環境に優しい製品を指すだけではありません。 総合的なアプローチが必要であり、過剰生産を削減することで、業界に大きな影響を与えます。」

ナクシス株式会社 代表取締役社長 中村 待朋

世界経済全体に言えることではあるが、持続可能性は今日、アパレル業界が直面している大きな課題の 1 つである。 現代のファストファッションの傾向により、5分ごとに約10,000点の衣料品が埋め立て地に捨てられていると推定されている。 ナクシスなどの日本のメーカーは、この分野での持続可能性の向上を目的とした業界イノベーションの最前線に立っており、石油ベースのフィルムの代替品として木材パルプ由来のビスコースから作られた包装材料であるエコナックス・セロなどの環境に優しい素材を先駆的に開発している。

「当社は環境に配慮した製品を開発、製造、販売していますが、持続可能性への取り組みはほんの表面をなぞっただけであると認識しています」と、125年以上アパレル副資材メーカーであるナクシスの代表取締役社長 中村 待朋氏は述べた。

「持続可能性の本質には、単に環境に優しい製品を提供するだけではありません。 私たちがサステナビリティの本質として注力しているのは、アパレル業界の過剰生産・過剰在庫問題の解決にどのように貢献できるかということです。 従来、この分野のリードタイムは非常に長く、メーカーは実際の需要や将来の傾向を明確に理解せずに多数の品目を生産し、在庫を保持していました。」

2005 年に販売を開始した同社の RAIN RFID (UHF帯 RFID) ソリューションは、現在ナクシスの主要製品の 1 つである。アパレル分野におけるこのような過剰蔓延の問題を防ぐ効果的な方法を提供しており、現在は1年に 10 億枚を超える RAIN RFID タグを生産している。 

「RAIN RFID ソリューションを導入し、正しく使用することで、メーカーは在庫状況をリアルタイムで把握できるようになります。 さらに、在庫管理を適切に行うことで、需要予測の精度が高まり、将来必要となる在庫量をより現実的に把握することができます。」と中村氏は説明する。

RAIN RFID ソリューションに加えて、7か国からラベルとパッケージを世界的に配送し、アジア全土で 2,000 人の従業員を雇用している ナクシスは、副資材の Web 発注システムである独自の Naxis Relational Database (NRD) も開発しました。 同社の Implant Naxis Platform (iNAP) はさらに、クライアントに工場内印刷システムを提供します。

「従来のビジネスモデルでは、注文を受けてからタグや商品を作成し、お客様にお届けしていました。 NRDと iNAPを使用することで、お客様の工場内にタグ印刷機を設置できます」と中村氏は説明する。 「注文は引き続き NRD を通じて処理されますが、実際の生産は現場で行われます。 最高品質の結果を保証するために、私たちは材料を慎重に選択し、さまざまな地域に合わせて複数の言語で動作するように機械を構成します。 これにより、安定した品質を維持しながら、総合的なソフトウェアソリューションサービスを提供することが可能になります。このプロジェクトの当初の焦点はASEAN地域に集中しており、この方向性は業界内のリードタイムを短縮することで過剰生産の削減に貢献するという当社の取り組みと一致しています。」

ナクシスが専門とする RFID テクノロジーは、電磁結合の使用を組み込んだ無線通信の一種で、物体、人、さらには動物を一意に識別することを可能にする。 この技術は最近急速に成長しているが、 読み取り時にRFIDタグが別のタグと干渉する可能性など、直面するいくつかの課題がある。 さらに、金属などの素材は信号に影響を与える可能性があり、場合によってはバーコードほど正確ではない。 ナクシスは、これらの課題の克服に取り組んでいる多くの業界イノベーターの 1 つである。

「この問題に関するお客様の考えを認識し、私たちは RAIN RFID に関連する制限と技術的制約についてのお客様の理解を促進するために積極的に取り組んでいます。」と中村氏は述べている。「私たちは、バーコードと QR コードを RAIN RFID テクノロジーと組み合わせて検討し、それぞれの組み合わせの長所と短所を評価し、最適なオプションを選択することが重要であると考えています。 RAIN RFID は、バーコードを置き換えたり補完したりできます。 基本的に、製品に付いているバーコードはすべて RAIN RFID に置き換えられます。 現在、私たちが主に焦点を当てているのは、RAIN RFID タグをさまざまなアイテムに広く普及することです。」

このテクノロジーの現在の段階は、インターネットが初期の頃、特に家庭が初めてコンピューターを導入し、インターネットに接続し始めた 1995 年の日本を思い出させる。 当時、人々はインターネットにアクセスできたが、それを最大限に活用する方法が完全には不明であった。 Yahoo、Google、Facebook などの新しいサービスが登場したのは、インターネットの使用が世界的に普及したときである。

「私たちの現在の取り組みは、インターネット導入の初期段階に匹敵すると考えています」と中村氏は述べる。 「RAIN RFID タグを幅広い製品に普及させることで、相互接続された環境を構築しています。 この RAIN RFID タグのネットワークは基盤として機能し、ソフトウェアを専門とする新規プレーヤーが、この確立された RAIN RFID タグ ネットワークの可能性を特定して活用できるよう、積極的に準備を進めています。 私たちの役割は、この重要なネットワークを構築し、それに基づいてシステムをさらに開発する革新的な業界プレーヤーの参入を待つことです。」


2022/09/12

Brand Supporter Exhibition 2022 『GO GLOBAL』開催のお知らせ

2022年のテーマは「GO GLOBAL」

創業125周年を迎えた今年は、世界市場へ向けた飛躍の年と位置づけ、10月26日(水)~28日(金)の3日間、渋谷ストリームホールにて展示会を開催いたします。
時代の変化に対応していくための様々なコンテンツをご用意しておりますので、皆様のご来場を社員一同心よりお待ちしております。

4F:提案プロダクトを展示
「GO GLOBAL」のテーマに沿って、3つのエリアでご提案します。

Area1 : 外部要因に負けないものづくり
海外のロックダウンや燃料・原材料の高騰など、今年は外部環境にビジネスが左右される1年でした。その中でナクシスから環境的不安要素に負けないものづくりとして、供給網を活用したチャイナ+1提案、輸送費削減提案、オーダーの効率化提案を行います。

Area2 : アクティブユース
コロナ禍で健康意識も高まり、好調なスポーツ・アウトドア市場。アクティブユース商品に最適な機能性プロダクトの提案を行います。“新しい転写”のワークショップもご用意しています。

Area3 : サステナブルプロダクト
ナクシスが常時開発、提案しているサステナブルプロダクト。今回は「リサイクル」「生分解性」「コットンの代替」の3つの切り口からご用意しました。それぞれのニュースと共に展示いたします。

6Fホール:「RFID Solution in Shibuya」
アパレル業界をはじめ、あらゆるお客様にRFIDの有用性を実感していただけるよう、今年は6階のホールを使って、協業各社様によるRFIDソリューションの合同展示を行います。RFIDを使って今後どのような世界が広がるのか、新しい発見の場をご用意いたします。

<出展企業リスト(五十音順)>
・株式会社アスタリスク
・株式会社キーエンス
・株式会社サトー
・株式会社デンソーウェーブ
・東芝テック株式会社
・日本パレットレンタル株式会社
・マイティキューブ株式会社
・ラピュタロボティクス株式会社
・ナクシス株式会社

展示会日程:
10月26日(水)10:00~18:00
  27日(木)10:00~18:00
  28日(金)10:00~12:00
※「RFID Solution in Shibuya」は26日と27日の2日間の開催になります。

会場:
渋谷ストリームホール
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム4F〜6F
各線渋谷駅[C2]出口直結

※来場は完全予約制となりますので、下記URLよりお申し込みをお願いいたします。
 弊社からの日時のご連絡をもって確定とさせていただきます。

【お申し込みはこちらから】

https://forms.gle/NSa8UNStPEdsnhdL7


2022/01/31

【雑誌掲載】WWD JAPAN Vol.2221 に、ナクシスの記事が掲載されました

WWD JAPAN 毎年恒例の「CEO特集2022」で、中村社長のインタビューが掲載されました。(2022年1月31日発売)
創業125周年を迎えるこれまでの歩みや、ナクシスが思い描くICタグの「明るい未来像」について語っております。


2021/11/09

Brand Supporter Exhibition 2021 『GO! ON』開催のお知らせ

12月1日(水)~3日(金)の3日間、渋谷ストリームホールにて展示会を開催いたします。

~既成概念を超える、変える、突き抜ける、突破する~という思いを込めた、『GO! ON』をテーマに、変化を続けるマーケットに応えるためのさまざまなコンテンツをご用意しております。
さらに、昨年もご好評いただきました講師を招いてのスペシャルセミナーも開催いたします。

【展示会日程】
12月1日(水)10:00~18:00
  2日(木)10:00~18:00
  3日(金)10:00~13:00

会場:渋谷ストリームホール
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム4F:ホールエントランス
各線渋谷駅[C2]出口直結
※セミナーは同会場内6Fホールで開催いたします。

【セミナー日程】
12月1日(水)
「RFIDテクノロジーの進化とサプライチェーンに与えるインパクト」
RFルーカス株式会社 執行役員 Chief Revenue Officer 上島 哲氏

第一部 14:00開催
「RFID最新テクノロジーのご紹介:RFID電波解析がもたらすRFID活用の新領域」
RFID電波解析というアプローチにより、RFIDのハードウェアの機能を大幅にアップグレードすることが可能であり、今回はその一例としてRFルーカスが提供する自動化・デジタル化ソリューションを紹介します。

第二部 16:00開催
「最新のRFIDソリューションを活用したデジタル店舗運用・倉庫運用」
RFIDの最新テクノロジーを活用した売上・業務効率化を実現可能なデジタル店舗運営、手間・時間を大幅に削減可能な倉庫運営など、店舗・倉庫運用の将来像についてご紹介します。

12月2日(木)
「DX、ファイナンスを駆使し産業界をスクラップアンドビルド」
河合拓コンサルティング株式会社 代表取締役 河合 拓氏

第一部 14:00開催
「アパレル業界を取り巻く経営環境の今と未来に備えて」
アパレル業界のデジタル化、世界化を推進するために、課題となっている経営環境と、国の役割と産業政策、日本と世界の常識の乖離について、例を挙げながら語ります。

第二部 16:00開催
「個別企業が取り得る戦略」
第一部を踏まえ、「乱立するプラットフォーマーによる共倒れ」「サーキュラーエコノミーの矛盾」「余剰在庫が生まれる原因」「SDGsの名による既得権益保護」の実態を明らかにし、日本の個別企業が生き残るための戦略を語ります。

※セミナーはオンライン受講も可能でございます。

※展示会/セミナー共に完全予約制となりますので、下記よりお申し込みをお願いいたします。
 弊社からの日時のご連絡をもって確定とさせていただきます。

【お申し込みはこちらから】

https://forms.gle/ZFfM6Ccn9ncChw9v9


2021/04/01

本社移転のお知らせ

日頃はご愛顧のほど誠に有難うございます。

このたび弊社は、経営機能強化の一環として 、2021年4月1日より旧・東京営業所(東京・千駄ヶ谷)を本社として業務を開始することといたしました。
また、同じく東京千駄ヶ谷にありますIoT CENTERの営業所名を、「RFID LABO」へ変更いたしました。住所に変更はございません。

これを機会に役職員一同、心を新たにし、より一層社業に励み、皆様のご期待に沿う決意でございますので、
何卒倍旧のお引立てを賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長
中村 待朋

   

■新本社住所
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目2番2号(Google Map
TEL:03-5785-1122/FAX:03-5785-1112

■業務開始日
2021年4月1日(木)より




2021/03/29

【雑誌掲載】経済界5月号に、ナクシスの記事が掲載されました

ビジネス誌「経済界5月号」の総力特集「注目企業2021」で、中村社長のインタビューが掲載されました。(3月22日発売)
昨年の秋に渋谷ストリームで開催しました、BS展についてや、コロナ禍での弊社の取り組みについてご紹介させていただいております。

新常態に即した事業運営 情報伝達インフラ企業として存在感を高める―ナクシス


2020/12/24

【新聞掲載】繊研新聞に中村社長のインタビュー記事が掲載されました

12月24日(木)付「繊研新聞」4面にて、中村社長のインタビュー記事が掲載されました。
社長就任とともに掲げた「GO GLOBAL」においての抱負や、ナクシスが思い描くICタグの未来の姿について語っております。


2020/12/16

【新聞掲載】繊維ニュースに中村社長のインタビュー記事が掲載されました

12月16日(水)付「繊維ニュース」19面にて、中村社長のインタビュー記事が掲載されました。
コロナ渦での社長交代、これらの副資材のあり方やRFIDの可能性について触れております。